スポンサーリンク

2013年4月22日月曜日

【10万円給付制度あり】ハローワーク札幌市 職業訓練の医療事務講座とは?

【月10万円の給付金制度のあるハローワークの職業訓練とは?】

札幌市に限らず、全国のハローワーク(職安)が窓口になっている職業訓練「求職者支援制度」を活用すれば、格安の費用で資格取得講座が受講できます。授業自体は無料テキスト代等のみ自己負担というのが基本です。また、条件に合致すれば、月々10万円の給付金をもらいながら、医療事務の資格取得講座に通えます。


【求職者支援訓練の具体例】

講座の予定は、次の公式HPなどで調べます。

(検索ページ)
・求職者支援訓練認定コース情報検索システム
http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/

リンク先で全国の医療事務講座を調べてみますと、ニチイ学館日本医療事務協会(日本教育クリエイト)といった学校が職業訓練を開講していることが分かります。

調べてみますと、札幌の市内で次のような医療事務講座が見受けられます。

■実例1

・訓練実施機関名 株式会社ニチイ学館
・訓練科名       医療事務・調剤事務科
・訓練期間月数   3ヶ月
・訓練期間       平成26年6月16日 ~ 平成26年9月12日
・訓練時間帯     9:30 ~ 16:00 ※主な訓練時間帯
・募集定員       15人
・対象資格(任意受験)
 メディカルクラーク
 メディカルオペレータ
 調剤報酬請求事務
・訓練内容       医療事務及び調剤薬局事務の仕事に関する保険制度・点数算定・レセプト作成・患者接遇の知識・技能を習得する。
・自己負担額     14,895円
 *交通費が別途必要になる場合があります。
 *消費率引上げにより金額に変更が生じる可能性があります。
・訓練実施施設名 株式会社ニチイ学館札幌校
・実施施設所在地 北海道札幌市中央区
・想定する仕事    医療事務員・調剤薬局事務員

■実例2

・訓練実施機関名 株式会社日本教育クリエイト
・訓練科名       医療事務・調剤事務科
・訓練期間月数   3ヶ月
・訓練期間       2012年5月9日 ~ 2012年8月8日
・訓練時間帯     9:15 ~ 16:05 ※主な訓練時間帯
・募集定員       30人
・対象資格(任意受験)
 保険請求事務技能検定
 調剤報酬請求事務技能検定
 医事コンピュータ能力技能検定
・訓練内容      社会、就職支援、安全衛生、職業能力基礎講習、医療事務、調剤事務、医療医務実習、医事コンピュータ、職場見学、職業人講話
・自己負担額     11,320円
・訓練実施施設名 三幸カレッジ札幌駅前校
・実施施設所在地 北海道札幌市中央区

■実例3

・訓練実施機関名 学校法人札幌慈恵学園
・訓練科名       医療事務&医事コンピュータ科
・訓練期間月数   6ヶ月
・訓練期間       2012年4月25日 ~ 2012年10月24日
・訓練時間帯     9:30 ~ 16:00 ※主な訓練時間帯
・募集定員       30人
・対象資格(任意受験)
 医療事務基礎検定1級~3級
 医事コンピュータ検定3級
 手話技能検定5級
 ワード検定2~3級
 エクセル検定2~3級
・訓練内容       医療事務・医事コンピュータ・手話・臨床医学・文書作成(ワープロ)・表計算(エクセル)
・自己負担額     15,000円
・訓練実施施設名 札幌SHOKA専門学院
・実施施設所在地 北海道札幌市中央区

求職者支援訓練は、離職中の社会人で、失業保険の受給資格がない人(主婦やフリーター、その他就職を希望している社会人)むけの職業訓練です。

給付金についてですが、おもな支給の条件は次のようなものがあります。

・離職中の社会人
・雇用保険をもらう資格がない
・本人収入が月8万円以下

詳しくは、当ブログの次の記事をご覧ください。

10万円の給付金がもらえる医療事務資格取得方法(職業訓練)

公的機関の訓練ということもあってか、中には、内容の薄い授業を行っている学校も見受けられます。いくら格安の受講費用といっても、医療事務講座は、試験に合格しなければ意味がありません。ですので、しっかりした授業を行っている有料の資格取得学校も、選択肢に加えることをおすすめします。

有料のサービスですと、通学講座なら職業訓練と同じくニチイ学館日本医療事務協会、通信講座ならユーキャンなどが比較的よく知られています。


【関連記事】

【月々10万円もらえる】職業訓練 医療事務の資格取得講座とは?