スポンサーリンク

2013年6月2日日曜日

【ゼロからわかる】スマホの「ワンセグ」と「フルセグ」の違い(テレビ)

■スマホの「ワンセグ」と「フルセグ」の違いとは

最近、スマートフォンに「フルセグ・テレビ機能付き」のものが出始めましたね。NTTドコモからは富士通「ARROWS NX F-06E」が、ソフトバンクからはシャープ「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) 206SH」が発売になります。

この「フルセグ」と「ワンセグ」の違いって何なのでしょうか。ちょっと調べてみましたので、メモに残しておきたいと思います。

結論から言うと、解像度が違います。ワンセグよりもフルセグの方が、高画質でキレイな動画を楽しむことができます。携帯などでワンセグ・テレビを見たことのある方は、解像度の悪さにがっかりした経験があるのではないでしょうか。フルセグというのは、普段家で見ている地デジTVと同じ方式を指します。


■地デジは「フルセグ」=「12セグ」

日本の地デジTV放送は、周波数帯域を50のチャンネルに分割しており、1つのチャンネルに6MHZの帯域幅が割り当てられています。この6MHZはさらに13のセグメントに分割されており、これを使ってテレビ放送が行われているのです。地デジでは、12のセグメントを使うことでフルHDの放送が実現できています。ちなみに、セグメント(segment)とは、部分、断片、分割するなどの意味の英単語です。

一方、「ワンセグ」(1セグ)の方は、1つのセグメントだけしか使用しないので、解像度が悪くなってしまうということのようです。

(参考)
・マイナビニュース:最近スマホに搭載された「フルセグ」ってどんな機能?
http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/29/full_segment/


■フルセグのデメリットとは

では、ワンセグよりもフルセグがいいに決まっているかというと、必ずしもそうとは言えません。もちろん、家のテレビで地デジを見る分にはいいのですが、移動中にスマホで見る場合、フルセグですと、電波の状態が不安定になりやすいというデメリットがあります。ですが、ワンセグの方は、移動時にも映像が途切れにくいというメリットがあるのです。

Yahoo!知恵袋を見てみますと、フルセグの場合、スマホのバッテリーの消費を心配する声も見受けられます。

キレイな映像が見たいからとフルセグのスマホを買ったとしても、移動時にはうまく映らないことがあるかもしれません。ですので、購入前に、解像度や、性能、バッテリーへの負荷などをチェックする必要がありそうです。