スポンサーリンク

2011年6月21日火曜日

【地図】取手市のホットスポット(茨城・取手の放射能、放射線量)

【地図・茨城県取手市の放射能汚染地域ホットスポット・マップ】

(地図)
女性自身掲載・ホットスポット・マップ

(地図)
放射能・ホットスポット詳細(福島ならびに近県の放射線量マップ)
*7000件以上の測定値をグーグル・マップに表示。地図上にカーソルを置くと、その地点の放射線量がわかります。すごい情報ではありますが、データが重いです。汗


【取手市の放射線量】

・女性自身(6月7日号)
取手市役所 0.484

・週刊朝日(6月24日号)
0.127~0.419

※いずれも単位は1時間当たりの放射線量(マイクロシーベルト)。以下同じ。


【取手市発表の放射線量測定値】


茨城県、取手の放射線量は公式HPで公開されています。0.4以上の高い放射線量の場所を参考までに記載します。ネット上では、おおむね周辺より放射線量が高く、0.4マイクロシーベルト毎時以上の地点をホットポイントと呼ぶことが多くなっています。

※単位は1時間当たりの放射線量(マイクロシーベルト)。
計測日は2011年6月15日。地上1センチメートルの数字。

白山西小学校 0.436
稲小学校   0.436
高井小学校  0.441
白山保育所  0.506
あづま幼稚園 0.439

取手市公式HPより。


【阿見町で0.518】

県教委は(2011年6月)15日、県立学校など県内計126カ所の教育関係施設で実施した放射線量測定結果を発表した。(中略)霞ケ浦ろう学校(阿見町)では同0・518マイクロシーベルトと比較的高い線量が検出された。(中略)

検査結果によると、最高値を検出した霞ケ浦ろう学校は高さ50センチで0・518マイクロシーベルト、高さ1メートルでも0・504マイクロシーベルトで、調査地点中唯一、0・5マイクロシーベルト台だった。次いで、美浦養護(美浦村)が高さ50センチで0・372マイクロシーベルト▽竜ケ崎南高(竜ケ崎市)が高さ1メートルで0・354マイクロシーベルト。取手二高(取手市)と美浦養護学校がそれぞれ高さ1メートルで0・352マイクロシーベルトだった。

・東日本大震災:放射線測定 126カ所の教育施設、基準値以下 /茨城 - 毎日jp(毎日新聞)
より。


【関連記事】

【最新の放射線量】茨城県 放射能 ホットスポット(守谷市 取手市 etc)