スポンサーリンク

2011年12月30日金曜日

【放射能】茨城県つくば市の本当の放射線量(ホットスポット)

茨城県つくば市の放射線量ですが、もっとも高い場所では1時間あたり0.3マイクロシーベルトほどになっています。

【測ってガイガー】

0.308 茨城県つくば市吾妻1丁目(11月20日。測定器はhoriba pa1000)
0.282 市立葛城小学校:茨城県つくば市苅間(7月30日。測定器はMr.gamma a2700)

(参考)
測ってガイガー!

【つくば市のHP】

つくば市のHPを見ると、学校などの放射線量の計測結果が掲載されています。
高めの学校では、地上1メートルで毎時0.2マイクロシーベルトを超えています。
以下、12月26日の放射線量です。

・谷田部南小 0.212
・茎崎第一小 0.219
・茎崎第二小 0.299
・茎崎第三小 0.203
・茎崎中    0.228
・高崎中    0.245

(参考)
・学校の空間線量一覧(PDF)
・つくば市HPの空間線量公開ページ

【放射能汚染マップ】

群馬大学の早川由紀夫教授が作成した放射能汚染マップの最新版は次のとおりです。

(地図)
汚染マップ(早川教授)

ベストセラー書籍『自分と子どもを放射能から守るには』ベラルーシ・ベルラド放射能安全研究所著(世界文化社)によれば、年間1ミリシーベルトで移住の権利が認められています。これは毎時に直すと、0.114シーベルトほどです。


【関連記事】

【放射能】3/1 茨城県つくば市で、放射線量が謎の急上昇?
【放射線量】茨城県 放射能 ホットスポット(守谷市 取手市 etc)
茨城県、つくばの新米、検査結果(お米とセシウム 放射能)
つくば市の放射能・ホットスポット(茨城・つくばの放射線量)